就活コラム

「難しそう」「堅そう」ビジネス書を愛読書にしよう!

2020/12/28

Column

01

1.ビジネス書は就活に関わる人のカンフル剤

ビジネス書を愛読書とされている方やビジネス書を何冊か読んだことがある方ならご存知だとは思いますが、ビジネス書はある程度文の構成がパターン化されています。なので、ある程度読み慣れてくると、抑えるべきポイントが文中のどのあたりにあるのかを判断しやすいです。なので、ビジネス書は読み慣れてくるとかなり速く読めるようになります。だから就活の合間に読む本として、ビジネス書は非常にうってつけ。

 

しかも上記の通り、「ビジネス書」と言っても歴史上の偉人や古典からビジネスを紐解いたものや、特定の人物からビジネスを解き明かしたもの、過去の事柄からビジネスを描いたものまでとても扱っている内容の幅が広いです。だからきっと自分好みの愛読書が見つかることでしょう。 そして自分好みのビジネスに出会えると、就職活動対策にはなるわ、自分の人生を豊かにすることができるわで、かなりお得です。 今季節はまさに読書の秋。あなたもさっそく今日から自分の運命の一冊をビジネス書から見つけてみませんか?

02

2.ビジネス書の内容は多岐にわたります!

就職活動は短期戦・長期戦に関わらず、孤独な戦いです。うまくことが運ぶときもあれば、遅々として進まないことも勿論あります。そのようなときの気持ちの整理の仕方をビジネス書は教示してくれています。 また周りの友人たちが次々と進路が決まっていく中、自分だけ進路が定まらないときがもしかするとあるかもしれません。そのようなときもビジネス書を読んでいれば、メンタルケアの方法を示してくれています。

 

このようにビジネス書は就活生の心のカンフル剤として、活躍してくれます。しかしこれは就活生だけの話ではありません。就活前の方にも通じることです。なぜならば、初めてのことが始まる前は誰しも、期待と共に不安を感じるのが一般的。その精神状態を通常に近づけるのに、人生の指南書でもあるビジネス書が有効だからです。

03

3.好きなジャンルのビジネス書を探しましょう

経済学部や商学部の方は、授業を通してビジネス関連の知識を身につけていると思います。例えば私は文学部出身ですが、ビジネス関連の知識も用語も全く学ぶ機会はありませんでした。おそらく経済学部や商学部以外の学部の方は、文学部と同じような状況ではないでしょうか。ただビジネス書は先ほどお伝えした通り、人生の指南書でもあります。しかも取り扱っている内容は、古今東西の事柄や偉人など、多岐に渡っています。なのでおそらく興味のある一冊に出会える可能性は非常に高いと言えるでしょう。

 

「ビジネス書を読む」と気構えるのではなく、「読書の秋だし、本を読んでみよう」くらいの気持ちでビジネス書を読んでみてください。ビジネス関連の知識が身に付くだけではなく、もしかしたら運命の一冊に出会えるかもしれませんよ。

04

4.ビジネス書は最も愛読書なりやすい!

「好きこそ物の上手なれ」ではありませんが、自分の好きなジャンルのビジネス書が見つかると、「ビジネス書を読む」と気構えることなくビジネス書を読むことができます。突然ですが、私は古典や歴史書、伝記が好きです。

 

あるビジネス書で「成せばなる 成さねばならぬ 何事も 」で有名であり、またJ・F・ケネディ元大統領やビル・クリントン元大統領に「最も尊敬する日本人政治家」と言わしめた上杉鷹山のことを知りました。 その本との出会いで、私はビジネス書にハマってしまったのです。そこから知らないビジネス用語が出てくると自分で調べて読み進めるようになりました。それまでは正直苦手だった50代以上の取引先の男性とも気まずい“間”を感じることなく、自分から話題をふれるようになったのです。 

 

おそらく面接が二次・三次と進むと、ある程度落ち着いたご年齢の方と面接する機会もあると思います。とくに学生の方の場合、そのような年齢の方とお話をする機会は大学の教授以外ではなかなかないのではないでしょうか。そんな時にビジネス書はあなたを助けてくれるのです。このように好きなジャンルのビジネス書が見つかると、ビジネス書が愛読書になります。そのうえ、ビジネス書ですから当然ビジネスの知識も身につきます。まさに一石二鳥な訳です。

2020/12/22

就活成功の心得~4つのポイントで差がつく~