就活コラム

中小優良企業とは?失敗しない中小優良企業の選び方

2018/03/12

Column

01

1、インターネット、書籍、新聞で情報収集する

実際に志望する企業が決まり、就活を進めていく中で、最初に感じていた企業への思いが変化していく事があります。気持ちの変化に悩むかもしれませんが、企業の面接が一次、二次、最終と進むと、今まで見えてこなかった企業の具体的な部分が見えていくので、当然だと思います。

 

様々な情報から得た第三者の意見も重要ですが、最後に優良企業かを判断するのは自分自身です。優良企業かどうかの客観的な意見を踏まえた上で、最後は自分の主観的な意見を大切にしましょう。企業に何を求めるかは人によって異なります。最後は、自分にとっての優良企業は何かを明確にし、判断しましょう。

 

就活は、社会人の始まりの第一歩です。充実した社会人生活を送る為にも後悔しない企業選びをしましょう。

02

2、表彰されている企業を見つける

失敗しない中小優良企業の選び方の三つ目は、企業説明会へ行く事です。事前に色々な方面から企業について調べたら、気になる企業の説明会へ行きましょう。企業説明会へ実際に行くと、企業に抱いていたイメージが変わり、企業の事がより知れます。また、企業説明会は、その企業で働いている社員を実際に直接見る事ができ、社員の生の声を聞く事が出来ます。

 

社員は、企業の顔とも言えます。社員の方の雰囲気や、話す内容はその企業を判断する大きな基準の一つになります。企業への質問があれば、積極的に質問しましょう。聞きづらい内容や核心をつく質問はできないかもしれませんが、質問の返答に企業の誠実さがでます。また、社員の方は、実際に一緒に働く仲間や上司になるかもしれない人です。自分が感じた社員の方への印象は、大切にしましょう。

 

企業説明会に行き、是非、自分の目でどんな企業なのかを確かめる事をお勧めします。

03

3、企業説明会へ行く

失敗しない中小優良企業の選び方の二つ目は、表彰されている企業を見つける事です。経済産業省や民間の機関で、その分野に特化している優れた企業や、経済面や社会面で優れた企業を表彰しているものがあります。グローバルやIT、接客、ソーシャルビジネスなど様々な分野での優れた企業に表彰されています。

 

また、厚生労働省や総務省などが中心となって、様々なテーマでの表彰をしています。具体的には、キャリア面の取り組みを評価したグッドキャリア企業、男性の仕事と育児の両立の為の取り組みを評価したイクメン企業、働く女性の為の積極的な取り組みや、仕事、育児、介護の両立の為の取り組みなどを評価した企業、女性が活躍する職場を評価した企業など、様々な面からの表彰をしており、企業を違う角度から分かりやすく知る事ができます。

04

4、自分にとっての優良企業を探す

失敗しない中小優良企業の選び方の一つ目は、インターネット、書籍、新聞での情報収集です。

 

インターネットでの情報収集の一つに、就職求人サイトがあげられます。気になる企業についての、基本的な情報が得られます。しかし、企業は掲載料を支払って求人を掲載しているので、内容は企業に決定権があり、企業に有利に書かれている事が多いです。全てを鵜呑みにするのはやめましょう。また、ハローワークの求人検索も求人数が多く、企業の基本的な情報が載っています。

 

次に、検索エンジンで、気になる業界の検索をかけ、様々なサイトをチェックしてみましょう。業界によっては、独自の企業ランキングを掲載したり、これから期待できる成長企業などの様々なサイトが見つかる場合があります。しかし、中には信憑性に欠けるサイトもありますので注意し、情報を見極める必要があります。

 

三つ目に、国立国会図書館のリサーチナビが挙げられます。リサーチナビのサイトは、サイト内でのキーワード検索ができ、知りたい業界についての参考図書や統計資料、専門誌、インターネット情報などの豊富な情報を一度に得る事が出来ます。

 

四つ目に、気になる企業のHPの閲覧が挙げられます。全てのページを閲覧し、HPの更新率や経営計画、HPの作り方などをチェックしてみましょう。

 

そして、書籍、新聞での情報収集も並行して行います。各業界には、業界新聞というものがあります。インターネットの検索で見る事ができ、業界についての最新の情報や知りたい情報が得られます。

2018/03/11

出版社の履歴書やESはどう書くべきか?志望動機など