就活コラム

面接で落ちる・・・。アピールのやり方間違ってませんか?

2017/11/01

Column

01

1.その考え間違っていませんか?自分アピール

エントリーシートは何社も通過できるのに、いざ面接となると落ち込むことばかりになってしまう方は多いです。マナーも勉強し、質疑応答にもきちんと答えたはずなのに、どうして通過することができないのでしょう。

 

就活者は、自分をよく見てもらおうと必死になり、自分のいい面ばかりを一生懸命アピールしがちになります。しかし、企業は会社の社風や将来の発展ビジョンと面接者がマッチングしているかを慎重に判断しているため、長所ばかりをアピールする自己主張より、企業に携わっていく中で、自分がどのように貢献できるかをアピールしてほしいと考えています。そのため、自分主張ばかりの自己アピールで失敗している就活者が多いのです。

 

自己PRも、どこにでも通用するような印象の薄いPRになっていませんか?企業は、多くの就活者と面接をしています。その中で、いかに自己PRをできるかは、やはり会社と自分の考え方がいかに一致しているかをアピールできている印象に残る人材なのです。

02

2.マナーも大事!だけどそれ以上に大事なのは何か

就活生は、面接時のマナーにかなり気を使っている印象があります。もちろん、一般常識としてのマナーは大事ですが、その場しのぎのマナーを披露するより大事なことがあります。

 

それは、上記でも述べたように「企業と自分のあり方」をどのように伝えていくか。企業が採用したいのは、会社と長く一緒に成長していってくれる人材です。考え方の方向性が違えば、お互い受け入れることができずに、長くともに頑張っていくことはできないでしょう。企業側も、どこでも就職ができればいいという考え方で面接の答えを使いまわしているような就活生を何人も見てきています。企業を知ろうとしていない人にはさっさと見切りをつけてしまうでしょう。

 

希望する職場での将来のビジョンをしっかりと考え、将来に向けた具体的なビジョンを想像できるような回答ができるようになることがとても大切なのではないでしょうか。そのためには、企業研究と並行して自分の将来のあり方も考えていく必要があります。具体的な想像は難しくても、方向性や貫きたいことを一つでも明確にしておけば、就活の幅も広がっていくことでしょう。

03

3.面接に向けて企業を知り尽くそう

企業が面接の際の質疑応答に求めている答えは、いかに会社の考え方と応募者が一致しているかです。同じ質問でも、どこで答えてもいいような使いまわしの答えで回答をしては、企業は応募者がどういう考えをもっているのか把握することができませんし、会社の考え方と一致しないと判断されてしまうかもしれません。

 

会社のことを知ろうとしていないと悪い印象すら持たれてしまうかもしれません。だからこそ、会社の企業理念や取り組みなど、企業の考え方をしっかりと把握し、自分の考え方とマッチングさせておくことが大事です。企業研究をしっかりしておけば、どういう意図をもって質問しているのかも想像することも可能になります。意図に合った答えを示すことができれば、おのずと面接は通過することができるようなるでしょう。

 

企業研究は、HPを見るだけではなく会社説明会に出席することも大事です。会社説明会では、逆に企業が会社の売りをアピールしてくれます。会社がどこに力をいれているのかもわかりやすくなりますので、面接の際、企業が力を入れていることに沿って質疑応答をしていくことで印象に残る面接をすることができるでしょう。

04

4.まとめ~面接で本当に必要なこと~

企業面接で本当に必要なことは、時事問題でもマナーでもありません。もちろん、両方とも必要なことではありますが、面接で本当に必要なことは、希望する企業と将来の自分のビジョンを膨らませることです。希望する職種で、どのように成長していきたいのか。会社とどう携わっていきたいのかを明確にしておくことが大事です。そのためには、面接を受ける企業をしっかりと研究し、会社の考え方と自分の考え方をすり合わせておく必要があります。

 

何社も受けなければいけない時間の慌ただしさに、どこにでも回答できるような使いまわしのきくの答えを用意するのではなく、企業と自分がいかにマッチングしているのかをアピールできる答えを作ることが、内定をもらえる第一歩になるでしょう。また、会社の考え方を理解したうえで就職することで、就職後に考え方が合わないといったストレスや短期間での離職をしてしまうような失敗も防ぐことができるでしょう。

2017/10/31

フリーランスで仕事する上で大切な4つのアドバイス