就活コラム

不可能ではない!就活と授業の両立方法

2018/02/17

Column

01

1.計画的にスケジュールを組もう

大学生は単位の取得やアルバイト、就活などしなければいけない事としたい事が沢山あってとても忙しいものですよね。学生のうちにしか出来ないこともあるので就活が大切だからといって就活だけに集中するべきというのはとても勿体ない事です。

 

しかし、就職先はこれからの人生に大きく関わってくるものなので就活を適当にする訳にはいけません。就活に重心を置いて他の事も自分の工夫と考え次第で十分に両立させることは可能なのです。

 

両立させる為には上記の事を実践して志望する企業から内定をゲット出来るよう、余裕もった無理のない計画をたてて残り少ない大学生活を後悔がないように過ごしていきましょう。

 

計画をしっかりたてておくことでやり残すことも少なくなり、充実した毎日が送れるはずですよ。

02

2.講義の取り方を工夫しよう

大学生でアルバイトをしている人がほとんどではないでしょうか。就活の時期になってくると急に面接が入ったから休むなんてこともありえます。就活が始まる前までは普通のバイトで支障はないので大丈夫ですが、就活が始まってくるとバイトと講義と3つの両立はとても大変です。

 

バイトは就活が始まる前に辞めて、就活が始まるときに派遣会社へ登録しておくのも良いですよ。面接や説明会などは平日に行われることがほとんどです。派遣だと登録の際に自分が希望している業種や曜日に合う仕事があれば連絡してくれその紹介先で働くというシステムです。

 

予定が合わなければ断ることも簡単です。また普通のバイトと比べても時給が良いものが多いので少しのバイトでもある程度稼げるので金銭的にも余裕をもって就活を行うことも可能です。

 

就活中はアルバイトは無理せず融通がきくバイトでも急な休みは多少なりとも迷惑がかかってしまうので責任を持って自分ができる範囲で、体調を崩さない程度に出来る範囲で行ったほうが良いでしょう。

03

3.アルバイトは派遣型がオススメ

基本的な事ですが、後から焦らないようにあらかじめ計画を立てておくことが大切になってきます。優先順位をしっかりをつけておきましょう。あれもこれもとしていると全てが中途半端になってしまいます。

 

手帳を持ち歩いてすぐにチェック出来るように常に頭の中にスケジュールを入れておきダブルブッキングしないようにしておきましょう。社会人となってもスケジュール管理は重用なので習慣づけておくのも良いですね。

 

携帯やスマホに入力するのも良いですが、自分で文字を書くことで頭に入りやすくなります。また、手帳だとその場で電話しながら記入できるので手書きで入力できる手帳をオススメします。

 

しっかりスケジュールを管理することで自然と優先順位が分かってきます。丁寧にスケジュールをこなしていくことで生活にもめりはりが付きスムーズに物事が運ばれていきます。気持ちに余裕を持たせるためにもスケジュール管理をしっかりしておくことが大切です。

04

4.工夫次第で両立は難しくない!

だいたい大学で就活するにあたって講義を欠席する場合は「公欠」になる事が多いです。その場合、公欠届を提出しなければ認められないこともあるので講師に確認して利用できるシステムは利用してなるべく欠席を少なくしておく必要があります。

 

まとめて授業を午前中にまとめるとか午後にまとめるなどしておくと、その空いた半日を就活の時間に充てる事が出来ます。飛び飛びの授業だと少々時間があいて就活をしても次の講義の時間が気になり集中できなくなってしまいます。

 

取れる単位は後回しにせず早い段階でとっておくことで後の時間に余裕を持たせることが出来ます。講義にもよりますが冬期集中や夏期集中型で単位を取得できる講義もあるのでそれらを利用してあらかじめ単位を取得しておくのも良いですね。でもその期間は就活の予定を入れないようにして講義に集中しておきましょう。

 

就活ばかりになってしまい単位が取れないと意味がないので就活を始める前の段階から就活を頭に入れ単位の取得に専念すれば落ち着いて就活ができますね。

2018/02/16

就活がスタート!まず取り組むべきことを抑えよう