就活コラム

仕事における「やりがい」を見つける3つのポイント

2018/02/13

Column

01

1.「やりがい」の見つける方法~ポイント1~

「やりがい」を見付けることで仕事内容にメリハリがつき、仕事が楽しくなってきます。やりがいを感じることが出来ないと「何でこんな仕事しているんだろう」「私でなくてもいけるのではないか」などマイナスな気持ちになってしまうこともあります。

 

どんな小さいことでも良いです。仕事を楽しむことで休日も楽しむことが出来、そうしたら毎日が充実してきます。自分の方法で自分なりのやりがいを見付けて、楽しい人生にしていきたいですね。

 

毎日、同じ繰り返しだと意味のない仕事に感じがちですが、どんな仕事でもその仕事をしている人がいるから会社は成り立っているのです。もっと自分の仕事に自信と責任を持って頑張っていきましょう。

02

2.「やりがい」の見つける方法~ポイント2~

やりがいを見付けるポイントの三つ目は「休日を充実させること」です。盲点ですが、仕事がない休日を充実させることが毎日の仕事にやりがいを感じることができるのです。

 

休日に楽しみを見付けると自然とその日まで仕事を頑張ろう!と思ったり休日出勤を避けるために効率よく仕事を行うようになってきます。休日を充実させる為には勿論、お金も必要になってきます。休日のために仕事を頑張り、休日にストレスを発散してまた気持ちよく仕事が始められるのが理想ですね。

 

休日に楽しみがないと、休日もダラダラ過ごし仕事でもダラダラとなってしまいがちです。恋人や友人、またお気に入りの趣味などを見付けて休日にストレス発散できるよう過ごしてみましょう。

03

3.「やりがい」の見つける方法~ポイント3~

やりがいを見付けるポイントの二つ目は「目標を常に持つこと」です。今の現状に満足してしまうとやりがいを見付けることも、見付けようとも思わなくなってしまいます。そうならない為には、常に目標を持っておきましょう。

 

営業などの仕事だとノルマや目に見えて結果が分かりやすいので自分で目標もたてやすいですが、事務や裏方の仕事だと目に見えての成長や結果が出しにくいです。

 

私はそこで資格取得に挑戦しました。勿論、仕事に関わる資格です。少し空いた時間を有効活用し参考書を開いて少しずつ勉強をしました。そうすると暇だなぁと感じる時間がなくなり、仕事にメリハリがついてきました。

 

合格すると嬉しいし、目に見えて結果がでるので上司の評価も上がり実際にお給料アップに繋がりそうなってくると自然と他にも何か挑戦してみようと思えてくるものです。常に目標を持つことで今の仕事にやりがいを感じもっと役立つ何かをしたいと考えるようになってきます。

04

4.やりがいを見付けると仕事が楽しくなる!

やりがいを見付けるポイントの一つ目は「会社でも自分の役割を見分けること」です。毎日の仕事の中で自分にしか出来ない仕事を見付けてみてください。小さいどんなことでも良いのです。他の社員が目につかないような小さな事でも「自分だけの仕事」をみつけるだけで、自分がしなければと責任もうまれ毎日の作業にメリハリがついてきます。

 

実際に私も自分の役割を独立させることで他の社員の人からも頼りにされる事も増え「やりがい」を感じるようになりました。会社だと自分以外にも人がいるし、誰かがやるからいいかと思いがちですがそこで自分が立ち上がることで他の社員からの評価も変わってきます。

 

評価が変わってくると自分自身、もっと頑張ろうって気持ちにもなってくるので自分自身のスキルアップにも繋がってきます。

2018/02/12

就活生必見!長所と短所の伝え方とは?