就活コラム

介護という辛い仕事の中にある魅力-介護職編-

2017/10/18

Column

01

1.学歴に関係なく資格が取得でき、キャリアアップが出来る

結婚、転職などを機に一旦仕事から離れてしまう事はあると思います。前にいた職種に戻りたいと思っても希望する雇用形態での募集がなかったり、時間帯が希望とは違ったりでなかなか同じ仕事に就く事は難しい様に感じます。介護職は一度辞めてブランクがあっても、他の職種より仕事復帰しやすい様に思います。求人数も割りと多く、ブランクがあっても雇用してもらえるケースが沢山あります。

 

又、働く場所も、老人ホーム、デイケア、デイサービス、訪問介護、病院等多数あります。専門職なので、ブランクがあっても資格を持っている事で、就職しやすく、資格が強みになると思います。もちろん、ブランクがあると言う事は、就職が出来てもそれなりに勉強が必要になります。前に働いていた時と今働くのとでは、空いた時間が長ければ長い程、変わった事も沢山あり、勉強し直さなければならない事は多いと思います。勉強を苦に感じる方もいるかもしれませんが、何歳になっても学ぶ事があるのは素晴らしい事だと感じます。前向きに勉強していってほしいです。

02

2.再就職しやすく、求人数も多いので働き方を選べる

何か資格を取得しようと思った時や、就職しようと思った時に学歴が条件に満たしていなくて資格を断念したり、入りたい企業に応募出来なかった経験のある方もいると思います。 

 

介護業界は、学歴が関係ありません。介護職の入介護職員初任者研修(前の名称ヘルパー)は学歴に関係なく、誰でも資格取得が可能です。施設によっては、無資格でも募集していて、資格取得は働きながらでも可能なところも多いです。又、長年働くと介護福祉士やケアマネージャーなどの資格を取得する事も可能になります。介護業界は重労働な面もあり、大変な事もあるかもしれませんが、長年働くと出来る事が増え、仕事の幅も広がりやりがいも増えると思います。介護福祉士やケアマネジャーの資格を取得すると、給料が上がる施設も少なくないです。専門職なので、確実にキャリアアップする事が可能です。

03

3.利用者の方と距離が近く、やりがいが感じられる

介護職の魅力についてお話ししてきましたが、仕事に疲れたり、行き詰まったりと働いていると色々な事があり、働きだした頃の仕事への情熱がなくなっていく時が誰しもあると思います。魅力に感じていた仕事も苦に感じてしまう事もありますよね。そんな時、転職を考えるのも一つの選択項の一つではあると思いますが、せっかく機会あって入社した会社ですので、転職や退職の前に一度現在している仕事の魅力について考え直してみるのも良いと思います。

 

仕事の魅力を再度引き出す方法としては、会社の新入社員の仕事を見たり、新入社員と積極的に関わる事をお勧めします。新入社員に接すると自身の入社当初と重なり、忘れていた会社や仕事への熱意や情熱を思い出せると思います。忘れていた思いや感情は、自分の中の怠っていた部分を見直し、人への素直さや謙虚さの大切さを再認識させてくれます。

 

又、入社時に感じていた仕事の魅力を思い出す事が出来ると思います。実際、仕事に行き詰まった時、私自身もこの方法で、気持ちを入れ替えていました。働いていると良い事も悪い事も色々な事があると思います。人生一度きりなので、その時々で最良の選択をしていきたいですよね。皆さんの人生がより豊かなものになる様願っています。良かったら参考にしてみてください。

04

4.仕事に魅力を感じられなくなった時に

上記の二点では雇用面に重点を置いてお話ししてきましたが、やはり介護職の一番の魅力は利用者の方との距離の近さや信頼関係にあり、そこから生まれるやりがいは沢山あります。利用者の方と毎日や週に数回顔を合わせ、介助やレクレーションの時に色々なお話しをする機会も多くあります。利用者の方が何を望み、どういった生活を送りたいのかを日々の生活や会話の中から感じ取り、利用者の方の生活がよりよく楽しいものになる様な提案をしていく事も大切な仕事の一つです。提案を実際の生活にとり入れてみて、利用者の方の生活がよりよいものになり、笑顔が増えたりと何かしらの変化が実感出来た時のやりがいは、何にも変えがたい喜びがあります。

 

利用者の方と日々接する中で、信頼関係を築いていく事も大切です。信頼関係を築くには、もちろん時間や日々の努力も必要になってくると思います。心を開いてもらうまでに時間はかかるかもしれませんが、一旦信頼関係を築くと利用者の方との介助は確実に行いやすくなります。又、時間がかかった分、関係性が変わるととても嬉しいです。私も介護職で老人ホームに勤務していた時に長い時間をかけて、利用者の方と信頼関係を作っていきました。日々のコミュニケーションの中で、利用者の方が望んでいる事を都度考え、介助の仕方も手探りで色々変えていきました。利用者の方の色々なお話しや相談が聞ける事も増え、この仕事をやっていてよかったなと感じ、とても良い経験が出来ました。

2017/10/17

面接で落ちる人必見!面接官のココロを掴む4つのコツ