Job
人材紹介
年収350万円〜450万円
京都市南区
【未経験可】プラントエンジニアリングの機械・システム設計~上場企業グループ会社~
仕事内容 | 「水」「土」「空気」をフィールドに、顧客ニーズに応じた適切な処理方法の提案、機器の設計、製作、現場での運転指導を一連のシステムとしてお客様に提供する「システムメーカー」です。 具体的には、 環境修復分野から泥水・濁水・浚渫処理における土・水各種処理プラントの機械製作及びシステム設計によるレンタル並びに販売を行っています。 「“地球環境を守る”プラントエンジニアリング」として、様々な職種・部署の仲間とチームワークを発揮して、高い目標に挑みます。 -------【主な仕事内容】------- ~機械・システム設計(技術グループ)~ CADを使用して土木・環境関連プラント機器の設計、技術提案、受注活動のフォロー等機械・電気・土木etc...様々な分野への知的好奇心を常に持って、“モノヅクリ”の第一歩である設計に従事します。 -------【職場の魅力】------- ◇募集自体は「理系出身」の方限定となりますが 、職種・業界未経験でも、充実した研修制度・OJTにて技術を伸ばしていける環境です。 ◇ 能力等級制度による絶対評価 年齢や勤続年数に関わらず、高い目標に向かって成果を上げたり能力を高めた社員を正当に評価する能力等級制度を定めています。現在、新卒入社後4年で主任に昇格し、同世代のメンバーの上長として活躍している社員もいます。 ◇挑戦することを尊重する風通しの良い社風 前向きに挑戦する姿勢を尊重し、協力をする社風。閉鎖的・排他的な環境ではなく風通しの良い環境で成長することができます。 |
---|---|
求める人材 | <必須> ・理系出身者または職種・業界出身者 ・大卒以上 <歓迎> ・実務のある方 ・普通自働車運転免許(AT可)あれば尚可 募集年齢: 22 歳 ~ 27 歳 年齢制限事由:若年層の長期キャリア形成を図るため |
給与 | 年収350万円〜450万円 ※年齢、経験、能力を考慮の上、決定いたします。 ※残業手当47,040円 ・時間外労働の有無に関わらず、30時間分を支給 ・30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 【昇給】 年1回 ※能力、役職に応じて昇給。 【賞与】 年2回(7月・12月/基本年間2.5カ月)+業績賞与(会社業績に応じて支給) |
勤務地 | 【京都本社】 〒601-8432 京都市南区西九条東島町17-3 ------------------------- [近鉄京都線] ・十条駅から徒歩7分 ・東寺駅から徒歩10分 [地下鉄烏丸線] ・九条駅から徒歩12分 ・十条駅から徒歩12分 [JR] ・京都駅から徒歩20分 ------------------------- |
勤務時間 | 9:00~18:00 (休憩1時間) |
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集背景 | 若年層の長期キャリアの形成、また企業や新規事業の更なる成長を図るため、新卒同様第二新卒~若年層採用にも力を入れています。 |
待遇・福利厚生 | 【待遇】 ・通勤手当:全額支給(当社規定による) ・社会保険完備 ・退職金制度 ・長期所得補償保険(LTD) ・三友会(会社全体で積立てを行い、忘年会、慰安旅行、花見等、行事を主催・運営しています) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日祝) 夏季・冬季 特別休暇 有給休暇(初年度10日、最高20日支給) ※年間休日123日 |
選考プロセス | まずはご応募いただきましたら、お電話にて面談・面接の日程を調整させていただきます。(※京都本社が拠点の為、個別で日程を調整いたします。) ↓ 適性検査 ↓ 面接 ↓ 内定 ※上記は例となります。 ご経験やご状況により、選考内容が変更となる可能性がございます。 |
設立 | 1971年9月 |
---|---|
従業員数 | 91名 |
資本金 | 5,000万円 |
売上高 | 36億円(平成30年9月30日) |
事業内容 | 泥濁水処理設備の製造・販売ならびにレンタル 土壌洗浄・水質浄化・リサイクル・空気殺菌器等、環境関連システム・機器のシステム設計・製造・販売ならびにレンタル |
エントリーフォーム