Job
人材紹介
年収450万円〜800万円
大阪市此花区
【大阪】品質管理 部門長候補※化粧品の大手OEMメーカーです
仕事内容 | ■職務内容: OEM化粧品や医薬部外品、洗剤などの化成品製造工場における品質管理業務全般に携わります。 ・原料、梱包資材の受け入れ検査 ・中身、製品の官能検査、物性検査 ・外部機関に委託していた重金属、砒素の定量試験など ・マネジメント(プレイングマネージャー)※管理職の場合 ※将来的にはリーダーシップを発揮するポジションとなります。 ■職務の特徴: 数百個という小ロット生産から十万個単位のオートメーション製造まで、フレキシブルに対応することが可能です。工場では顧客の要望に沿って、様々な製造重鎮機器を取り揃えています。顧客を第一に考え、工場設備、管理システムを構築しています。 ■組織構成: 各部門の品質管理部門は各6名~8名で構成されています。 ■同社の特徴: 同社は「清浄・清潔・美化」に特化した価値創造OEMメーカーです。単なる受託メーカーとしてではなく、顧客に喜んで、驚いて、感動してもらう、それを使命としたサービスとモノ創りに邁進していきます。化成品よりスタートした1949年の創業時より、今日では化粧品製造を主軸としつつ、医薬品製造まで、顧客に指導と支援をしてもらいながら業容を拡大してきました。2015年秋、東京研究所開設、ベトナム第二工場竣工、中国工場竣工と事業展開をより積極的に進めています。これからも国内外マーケットにおいて顧客の期待に添えるよう「ヒット商品創出」に向けたあらゆる投資と行動をもって日々精進していきます。 |
---|---|
求める人材 | ■必須条件: ・同業界での品質管理経験 ・化粧品、医薬品の向上での品質管理マネージメント経験 ・GMPに関する知識 ■歓迎条件: 薬剤師資格 ■なお可(資格) 薬剤師 ■募集ポジション: 部門長 |
給与 | 年収450万円〜800万円 ※上記年収には、賞与を含む。詳細は、経験・スキルを考慮した上で決定。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:業績により決算賞与あり(過去実績、賞与は年俸に含む)※個人と会社の業績により変動あり |
勤務地 | 大阪工場 大阪府大阪市此花区島屋4丁目3番43号 【上記勤務地最寄り駅】 JR桜島線/安治川口駅 |
勤務時間 | 8:45~17:45(所定労働時間:8時間) 休憩時間:60分(12:00~12:50) 時間外労働:有 ■休憩時間:上記の他、15:00~15:10の10分休憩あり ■残業:月25~40時間程度 |
雇用・契約形態 | ■正社員(契約期間6ヵ月以降) ■契約社員(50歳以上の方は1年契約社員雇用:応相談) ※契約期間:6ヶ月 ※試用期間の6ヶ月間は契約社員となります。3ヶ月に1回更新後、正社員登用となります。 |
募集背景 | 右肩上がりに業績を伸ばし続けている同社。 更なる組織強化へ向け、大阪工場の工場長としてキャリアを築いていただきます。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 ■育児休業・介護休業制度(取得実績あり) ■財形貯蓄 ■結婚祝金・出産祝金・弔意金・見舞金制度 ■早出・遅出手当 ■改善・提案制度(改善内容により賞金あり) ■慰安旅行(2017年ハワイ・台湾・国内温泉等) ■親睦会(マラソン部、歩こう会、BBQ大会等)等 |
休日・休暇 | 週休2日制 年間休日:114日 土曜、日曜、祝日、夏期休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(初年度7ヶ月目より10日付与)、特別休暇※会社カレンダーによる土曜出勤有(年6回) |
選考プロセス | ■面接を2回実施します。 |
設立 | 1986年12月 |
---|---|
従業員数 | 330名 |
資本金 | 959百万円 |
売上高 | 18,661百万円 |
事業内容 | ■事業内容: 化粧品、ワックス、消臭剤、クリーナー、カー洗剤等を業務用からパーソナルユーズまで、多種多様な製品を製造している中堅OEMメーカーです。業務用については自社ブランドの製品も取り扱っています。 ■同社の強み: (1)提案型営業…国内外の資材メーカーや原料メーカーとのパートナーシップを駆使し、常にマーケットニーズを先取りした新商品を企画し、研究スタッフの豊富な実績とノウハウを活かして、テクノロジーとマーケットを融合させた企画提案をします。 (2)処方資産…医薬部外品についても150アイテムの処方ストックを有しており、顧客の「いま商品化したい」に、スピーディかつ柔軟に対応することができます。チャンスを逃さない、適正なタイミングで提供します。 (3)海外ネットワーク…海外自社工場や現地法人を活用したバリューエンジニアリングやグローバル市場の拡大支援が可能です。同社は業界内でも海外進出が早く、充実した海外仕入れルートにより国内外に新風を吹かせるコストメリットにも寄与します。豊富な人材やネットワークを駆使し、ネイティブ対応します。 (4)クリーン環境…医薬品製造が可能な世界最高峰のクリーン度を誇る製造設備を有します。海外拠点の各施設においてもGMPに準拠した工場設備。日本での高水準の品質レベルを海外でも実現しています。 (5)フレキシブル対応…常に顧客をリードし企画提案から技術的対応までトータルにサポートします。例えば通販など、小ロットでのスタートアップでも相談を受けています。 ■研究開発: 充実した評価機器や分析機器を駆使して常にオリジナリティを極めた処方開発に努めています。新設した東京ラボや大阪ラボでは、顧客のニーズ情報を営業チームは研究開発チームへとワンフロアでつなぎ、いち早く取り組む体制を整えています。 |
エントリーフォーム